八代南RC
RLI運営委員会副委員長 市野 誠也
2月15日(土)・2月16日(日)大分コンパルホールにて、RLI(ロータリー・リーダーシップ研究会)パートⅢが行われました。
昨年行われたRLIパートⅠ、Ⅱと同様、2日間かけて6つのセッションについて行われ、ベテランからロータリー歴の浅い方まで参加者それぞれが、問いに対して真剣に思い思いの意見を述べておられました。参加者、ファシリテーター双方にとって、ロータリーについて改めて考える機会となり、有意義な時間だったと思います。
三村彰吾ガバナーはじめ、硯川昭一地区ラーニングファシリテーター、永田壮一RLI日本支部地区支援サブリーダー、木下光一RLI日本支部地区支援サブリーダー、大森克磨パストガバナー、堀川貴史パストガバナーにもご出席をいただきました。誠にありがとうございました。また、参加者の皆様、ファシリテーターの皆様、大変お疲れ様でした。参加いただきありがとうございました。
最後になりましたが、今回で三村ガバナー年度で予定している年4回のRLIのうち3回が終了し、最後の卒後コースは5月10日熊本市民会館で行われます。今回参加された方々も含め、多くの方が参加していただけることを祈念しております。