国際ロータリー第2720地区 熊本・大分

ロータリーの友9月号

2024年09月02日

熊本中央RC
公共イメージ部門長 波佐間 英樹

 

9月になります。早いですねぇ~。8月はお盆休みがあり半月くらいしかお仕事しておりません。売り上げ下がるので大変です。売り下がりですね。9月は『基本教育と識字率月間』です。5頁のステファニーA.アーチックRI会長のメッセージは『帰属意識』、『ロータリーが自分の居場所』だと感じられるように自分に出来ることを考えてみてください。とのこと。なんとなくわかるような気が致します。ある意味、居心地の良いクラブづくりが大切ですね。それには会員全員が思いやりのある優しい心で接するべきだと感じます。殺伐とした人間関係で奉仕活動は出来ません。それはリーダーがしっかり包容力で運営していかなくてはと思いますね。あと何年か後に会長を指名されそうですが、それまでに成長できるか…心配です。二回目ですが。

 

8頁からネパールに教育支援の記事が載っています。地震で被災した境遇が同じで胸が苦しくなりますが、日本との違いは復興の速度もかなり差がありそうですし、金銭的な問題もありそうです。でも子どもたちは元気に頑張っている写真に、どこも子どもたちは一緒なのだなと感心させられます。

 

19頁には『ロータリーの友地区代表』でのわたくしのコメントが載っています。読み直すと責任を感じますね。もっと良いことが書けなかったかと反省です。今までにないような奉仕活動の寄稿を是非ともお願いいたします。

 

24頁には13年前の東日本大震災の時の奨学金の実績などを掲載してあります。今年の元旦には石川県の能登半島の地震もあり、日本では次々と自然災害に見舞われる国だと思いますが、そういったときにこそロータリークラブなどの奉仕団体がお役に立てるのだなとつくづく感心致しました。奨学生から声などを読むと嬉しくなりました。それって必要ですよね。

 

ロータリーアットワークには水俣RCの『新種登録ヒメタツを守れ』の投稿が載っています。新種のタツノオトシゴをインターアクトの皆さんと守っていらっしゃいます。素晴らしい活動です。

ロータリーの友9月号

 

パズルdeロータリーのコーナーは結構簡単でした。面白かったです。是非チャレンジして『体操ブーブー』をゲットしてみてください!

 

49頁にはお知らせとして、熊本学園大学附属高等学校に於いてインターアクトが新設されたという報告が載っています。

 

ロータリーあるある相談室はクラブフォーラムに使えそうなネタです。耳が痛い人がいるかも知れませんが、お二人の回答がとても的確なので読んでもらいたいと思いました。卓話の泉もとても勉強になりましたので必読です。わたくしも陽忍として任務をこなしたいと思います。

 

そして、今回の『俳壇・歌壇・柳壇』のコーナーは常連の八代北RCの清水明美様の短歌『入学の喜び綴る孫よりの句読点なき報告メール』素晴らしいです。わたくしも何年か後にきっと孫から合格のメールが届くことを期待致したいと思います。何と言っても孫とのメールが出来る関係性が良いですよね。わたくしもたまに孫から『スタンプ買って』のメッセージは届きますが…。甘えるときだけです。そして、今回、わたくしグランドスラムには届きませんが、歌壇と柳壇に滑り込みました。『窓際にしたたる音よ五月雨の奏でる響きに心安らぐ』少しだけ添削してありました。ぐっと良くなって掲載です。『祝われて苦笑いする誕生日』ん~、二番手の句が選句されました。微妙ですが嬉しい限りです。

ロータリーの友9月号

 

そして、来月の10月24日は『ポリオデー』です。第2720地区では三村ガバナーより活動内容を頂いております。
『さて、今年度地区の重点項目の一つに「ポリオのイベントを行いましょう」と掲げています。世界ポリオデーが10月24日であり、今年度はポリオイベントを各クラブ、各グループで行なっていただければと考えております。それに伴いまして地区ではポリオTシャツを製作いたします。その代金にはポリオ募金も含まれております。ポリオデーにポリオTシャツを着るだけでも大変なアピールになると思います。必要な方はクラブ単位で申し込みしていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。』と言う事でTシャツの注文書を各クラブに送信致しますのでよろしくお願いいたします。

ロータリーの友9月号

この記事にコメントする

【必須】
【必須】
【必須】 (公開されません)

CAPTCHA


Copyright ©  ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2720. All Rights Reserved.